2023年はオトクな住宅補助金『こどもエコすまい支援事業』で家づくりが正解! - suzukuri
↑

HOW TO

2023年はオトクな住宅補助金『こどもエコすまい支援事業』で家づくりが正解!


2023年3月31日(金)より、国土交通省による子育て世帯・若者夫婦世帯の省エネ住宅取得を支援する『こどもエコすまい支援事業』の申請受付が始まりました。

条件が合えば、新築一戸当たり100万円の補助金が受けられる大変オトクなこの制度。
suzukuriでも、もちろん対象となる家が建てられます!

今回は、オトクに賢く家づくりをするためのこの制度を使って注文住宅を新築する場合について詳しくご紹介します。

 

『こどもエコすまい支援事業』とは?

『こどもエコすまい支援事業』は、エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯が、省エネ性能の高い新築住宅を建てられるよう支援する事業です。
子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年のカーボンニュートラルの実現を図ることを目的として国土交通省が実施します。

1)概要

■子育て世帯・若者夫婦世帯を対象に、高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する住宅を取得する場合に1住戸につき100万円を補助

■予算:1,500億円(注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入・リフォームの全対象者の合計予算)

■申請期間:2023年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2023年12月31日まで)

 

2)対象者

子育て世帯

申請時点において子ども(2022年4月1日時点で18歳未満)*がいる世帯

*2004年(平成16年)4月2日以降生まれ

若者夫婦世帯 申請時点において夫婦かついずれかが39歳以下*の世帯
*2022年(令和4年)4月1日時点。

 

3)対象となるための条件

■証明書等により、高い省エネ性能(ZEHレベル)*を有することが確認できるもの。
*高い省エネ性能(ZEHレベル):強化外皮基準に適合し、再生可能エネルギーを除き、基準一次エネルギー消費量から20%以上の一次エネルギー消費量が削減される性能を有する住宅

■本事業の「登録事業者」が行う工事であるもの。

■住戸の延べ床面積が50㎡以上であるもの。

■土砂災害警戒区域に立地していないもの。

■2024年(令和6年)7月31日までに住宅引き渡し・入居を行い、完了報告を提出したもの。

その他、詳しい条件や手続きについてはこちらからご確認いただけます。

 

『こどもエコすまい支援事業』についてよくあるご質問

Q. 太陽光発電設備等の再生可能エネルギー設備の導入は必須ですか?
A. 再生可能エネルギー設備の導入がなくても対象になります。

Q. 一般消費者が登録や申請を行うことはできますか?
A. 補助金の申請手続きや受け取りと一般消費者への還元は「こどもエコすまい支援事業者」が行います。補助対象者である一般消費者が直接申請することはできません。

Q. 住宅と他の用途の複合した併用住宅の新築は対象になりますか?
A. 住宅部分の床面積が50平米以上あれば対象になります。

Q. 子育て世帯または若者夫婦世帯以外は対象になりませんか?
A. 本事業の新築は、子育て世帯または若者夫婦世帯に限定し、高い省エネ性能(ZEHレベル)を満たす新築住宅の取得を対象としています。

 

申請手続きはsuzukuriにおまかせ!

『こどもエコすまい支援事業』の国土交通省予算には限りがあります。

予算の状況によって申請期限は随時発表されますが、上限に達すると申請することができなくなってしまいます。
住宅の建築をご検討の方は、早めの申請をおすすめいたします。

申請は「登録事業者」を通して行いますが、もちろんsuzukuriは登録事業者になっており、補助金の対象となる家が建てられます!
どうぞお気軽にお問い合わせ・ご相談くださいませ♪

 

■『こどもエコすまい支援事業』についてさらに詳しく知りたい方はこちら

 

MATRIX CONCEPT

Special

お近くの店舗で
家づくりを検討したい方
家づくりの魅力が詰まった
冊子をお手元にお届けします